初めての方へ
_JPG.jpg)
初めてご予約される際に、お読みください
■初めての方へ
◆ 女性専用の治療室です
◆ 完全予約制です→お電話かメールでご予約の後、お越しください
〔ご予約時〕
◆お電話かメールでご予約ください。ご予約の際は「ご予約・お問合わせ」のページの一 番上に記載している①~⑥の項目についてお知らせください。
◆ 妊娠中の方は「鍼灸施術を受けてよいか」を主治医にご確認の上、ご予約ください
◆ 介助等などのためにご同伴者がいらしゃる場合は、ご予約時に必ずご連絡ください
〔施術日〕
◆ ご予約時間の10分前よりご入室可能です。
〔例〕13:30にご予約の方は13:20~13:30の間にご入室ください。
遅れると施術時間が短くなりますので、ご注意ください。
◆ 初診の時は、施術時間の他に30分程度かかります(カルテ記入、問診等のため)
◆ 妊娠中の方は、母子手帳をお持ちください
◆ お薬を処方されている方は、お薬名のメモをお持ちください
◆ 治療着をご用意しております
◆ お食事、運動、ご入浴などは、施術後1~2時間はお控えください。
■施術の流れ
〔1〕ご来室
◆ご予約時間の10分前よりご入室可能です。
◆ご入室時に手指消毒をお願いしています。

〔2〕問診票の記入
◆ 一番つらい症状および体質などについて、問診票にご記入ください。

〔3〕問診
◆ご記入いただいた問診票にもとづいて、さらに細かく伺います。
◆これから行う施術について、内容や目的などをご説明させていただきます。

〔4〕治療着への着替え
◆ご用意している治療着は、お体の露出を最小限にして施術を行うことができるように工夫されています。下着(ブラジャーとショーツ)の上にご着用ください。

〔5〕施術
◆触診(患部やその他の部位に実際に触れて情報を集めること)や必要な検査のあと、施術に入ります。
◆「寒く感じたりしないように」など環境などには気をつけていますが、気になることがありましたら、遠慮なくいつでも教えてください。


〔6〕施術後
◆症状の変化を確認します。
ご質問なども遠慮なくどうぞ。
2回目以降の施術について
慢性症状の場合:
できるだけ初回より1週間前後にいらしていただき、その後のペースを一緒に決めていくようにしています。
急性症状の場合:症状により比較的短い間隔で施術を重ね、その後間隔を広げていくようにしています。