
刺激の少ない やさしいはりで
女性の元気をサポート
生理痛、生理不順、PMS、
頭痛、めまい、突発性難聴、耳鳴り
妊婦さんも安心
戸塚駅から徒歩7分
月に2回 土曜診療あり

さいとう鍼灸治療室は、横浜市戸塚区にある女性専用の鍼灸治療室です。
鍼灸(しんきゅう・はりきゅう)は、体の表面にあるツボを鍼やお灸で刺激することで、体の不調を改善するものです
このようなお悩みをお持ちの方におすすめの治療室です
✔ 検査では異常がないと言われた。どうしたらいいのか不安感も強い。
✔ 医療機関に通院中だけれど、症状が改善しない。他のアプローチを捜している。
✔ 痛みやしびれで思うように動けない。指圧やマッサージでは解決できなかった。
✔ 薬を飲み続けるのはいや。薬に頼らずに症状を改善できる方法を探している。
✔ 生理周期によって起こる体の不調や気持ちの起伏の波をどうにかしたい。
✔ 鍼灸を試してみたい。安心して受けられる鍼灸院を探している。
✔ 鍼灸を受けるなら女性の鍼灸師がいい
「女性のため治療室」として、これまで多くの女性の症状に寄り添ってきた当院にお任せください
お悩みの症状の原因を全身から丁寧に探すことで、検査では「異常がない」と言われる症状、お薬や湿布を使い続けてこられた症状の改善に取り組んでいます。
たくさんの方から「もっと早く来ればよかった」という声をいただいている鍼灸治療室です。
さいとう鍼灸治療室が多くの女性に選ばれている6つの理由
1 女性特有の症状、
女性に多い症状に対応
女性特有の症状に対応しています。生理痛・生理不順、更年期障害、また自律神経の乱れによるつらい症状に。
鍼灸は、お薬を使いにくい妊娠中でも安心して受けることができます。女性鍼灸師が担当いたします。
はじめまして

さいとう鍼灸治療室
院長の斉藤智子です
数ある鍼灸院・その他のさまざまな治療院の中で、さいとう鍼灸治療室のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
私が鍼灸の道へ進んだきっかけは、家族や身近な人たちの大きな病気でした。元気でやりたいことは何でもできていた自分でしたが、健康を損なうことの重みを考えるようになり、体に関係する分野の仕事に就きたいと思いました。そのような中で大きな関心を持ったのが「薬を使わず不調を改善する」鍼灸でした。
2006年の開業以来、「女性の保健室」として多くの方にご利用いただいています。鍼灸の技術と視点でお役に立てることが喜びです。
さいとう鍼灸治療室の鍼とお灸の特徴
鍼灸にはいろいろな方法があることは、一般の方にはあまり知られていないかもしれません。
当院の鍼とお灸の特徴について、ご来院前にお読みください。
基本情報
初診料・施術料
初診料(再診料) 2,000円
施術料 鍼灸 5,000円
びわの葉温灸 7,000円
お灸教室 3,300円/ 5,000円
*お支払いは、現金、クレジットカード、交通系IC、paypayがご利用いただけます
*再診料は最終受診日より2年以上空白期間がある場合にかかります
診療時間

土曜診療は、月に2回です
休診日
日曜、祝日、および不定休。
翌月までの診療予定を「診療カレンダー」に掲載しています。
スタッフ

斉藤智子〔院長/ 鍼灸師〕
所属
-全日本鍼灸学会
-女性鍼灸師フォーラム
-NPO日本不妊カウンセリング学会
-整動協会
-ビワの葉温熱療法普及会
-薬膳セラピスト協会
-せんねん灸セルフケアサポーター
アクセス
〔住所〕 神奈川県横浜市戸塚区矢部町321プロムナード矢部17-601
JR上野東京ライン、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン
「戸塚駅」東口より徒歩7分
ご利用いただいている患者様について
〔年齢層〕
〔ご来院地域〕
横浜市(戸塚区、港南区、南区、栄区、保土ヶ谷区、磯子区、緑区、旭区、西区、瀬谷区、泉区、
青葉区、金沢区)、川崎市、鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦郡、藤沢市、平塚市、小田原市

サイト更新情報(最新5件)
6.5 6月のお灸教室の募集を開始しました
6.5 6月の診療カレンダーを掲載しました
5.23 症例22 体を起こす動作がつらい腰痛を掲載しました
5.12 症例21 背中に感じる動悸を掲載しました
さいとう鍼灸治療室
〒244-0002
神奈川県横浜市戸塚区矢部町321
プロムナード矢部17-601
Tel 045-861-1530
Email acusaito@gmail.com
QRコードをクリックして友達追加した後、トークからご連絡ください

◆土曜診療は月に2回です
◆日曜・祝日以外に休診する場合があります。
◆診療カレンダーで翌月までの休診予定をお知らせしています。