〔 サイト更新情報 〕
4.21 Q&Aのページを作成しました
4.12 5月のお灸教室の募集を開始しました
4.11 5月の診療カレンダーを掲載しました
4.1 ブログを更新「お灸教室から」
3.31 ご参加いただいた方からの感想を掲載しました→「お灸教室」
さいとう鍼灸治療室のホームページへようこそ
■治療室の特徴
次のような症状にお困りの方
ご相談ください。
● 女性のライフサイクルに応じたケア
月経痛(生理痛)
月経不順(生理不順)
妊娠中の症状
さまざまなマイナートラブル
逆子
安産灸
産後のケア
更年期症状
● 妊活サポート(不妊治療)
● 頭や顔の症状
めまい
耳鳴り・難聴
眼精疲労
脱毛症
● 痛みやしびれ
寝違い
ぎっくり腰
五十肩
腱鞘炎
神経痛
リウマチ
ひざ痛
慢性肩こり・腰痛
● 消化器症状
食欲不振
便秘
痔
● アレルギー
アトピー性皮膚炎
花粉症
● がんの治療のサポート
痛みの軽減
抗がん剤の副作用の軽減
術後のケア
がん性腹水
● そのほか
不眠
冷え・のぼせ
自律神経失調症
疲労感
■次のいずれかに当てはまる方に向いている治療室です
☑ 長引く症状、繰り返す症状に悩んでいる。不安を感じている。
☑ お薬を控えたい事情がある。お薬以外で症状を改善できる症状を探している。
☑ 現代医療で治療中。東洋医学を併用することで、少しでも症状を改善したい。
☑ 年齢とともに体調の変化を感じている。
☑ 突然大きく体調を崩してから、なかなか元の状態にもどれないでいる。
☑ 時間をかけても、症状をきちんと改善したい。
■診療時間と休診日
〔受付時間〕
平日 10:00~18:00、 土曜 10:00~16:00
〔診療時間〕
平日 10:00~19:00、 土曜 10:00~17:00
◆これより遅いお時間をご希望の場合でもご相談ください。対応できる場合が多いです。
◆土曜日のご予約は10:00/12:00/14:00/16:00の中から、ご希望をお知らせください
〔休診日〕
◆ 日曜、祝日、および不定休
◆ 土曜は、月に2回診療日を設けております
◆ 翌月までの診療予定を「診療カレンダー」のページに掲載しています
■料金
<初診料> 2,000円
<施術料>
鍼灸 45分 4,000円
びわの葉温灸〔棒もぐさ〕(A) 45分 6,000円
〔棒もぐさ〕(B) 90分 12,000円
〔電気温灸器〕 45分 6,000円
<その他> 上記のオプションとしてご利用ください
足浴 15分 1,500円
<お灸教室> 詳しくは「お灸教室」のページをご覧ください
個人指導 2,500円または5,000円
■所在地
◆神奈川県横浜市戸塚区矢部町321 プロムナード矢部17-601
JR上野東京ライン、JR湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン
「戸塚駅」東口より徒歩7分

■施術者紹介
斉藤智子(さいとうともこ)
〔資格〕鍼灸師
〔所属〕全日本鍼灸学会/ 女性鍼灸師フォーラム
NPO日本不妊カウンセリング学会/ ビワの葉温熱療法普及会
薬膳セラピスト協会
〔趣味〕野菜作り(中級?)
〔特技〕フリスビー
〔目標〕フルマラソンをもう一度完走する
〔血液型〕O型
■初めての方へ
◆ 女性専用の治療室です
◆ 完全予約制です→お電話かメールでご予約の後、お越しください
◆ 滅菌済みの「(1回ごとの)使い捨て」針(鍼)を使用しています
〔ご予約時〕
◆ 妊娠中の方は「鍼灸施術を受けてよいか」を主治医にご確認の上、ご予約ください
◆ 介助等などのためにご同伴者がいらしゃる場合は、ご予約時に必ずご連絡ください
〔施術日〕
◆ ご予約時間の10分前よりご入室可能です
◆ 初診の時は、施術時間の他に30分程度かかります(カルテ記入、問診等のため)
◆ 妊娠中の方は、母子手帳をお持ちください
◆ お薬を処方されている方は、お薬名のメモをお持ちください
◆ 治療着をご用意しております
◆ 施術後に眠くなったり体がだるくなったりすることがあります。体が疲れるようなことは避けてください(激しい運動、食べすぎ、飲みすぎ、夜更かし、など)